本ページはプロモーションが含まれています

早朝の東京駅で駅弁を手に入れるコツ!選りすぐりの店と開店時間

グルメ

出張や旅行で東京駅を朝早く利用することもありますね。

新幹線の心地よい旅のスタートに、美味しい駅弁を味わいたいと思う方は多いですよね。

ただ、どこで早朝に駅弁を購入できるのか気になるところです。

そんな時、東京駅の広いコンコースを悩まずに済むよう、朝から営業しているおすすめの駅弁屋をご紹介しましょう。

早朝に東京駅で駅弁を買うならどこ?

新幹線の乗車前に、美味しい駅弁をゲットしたいですよね。

特に早朝に駅を利用する時、どの店舗で買えるかを把握していると便利です。

駅弁を選ぶ際は、どれが美味しいかだけでなく、どの店が早く開くかを知ることも大切です。

ここでは、早朝営業を始める東京駅駅弁屋を、場所別にご案内します。

東海道・山陽新幹線利用者必見!八重洲南口、八重洲中央南口、新幹線南乗換口内

このエリアでは、さまざまな駅弁屋が並んでいますが、朝5時30分から開店している3をご紹介します。

出典:JR-PLUS

駅弁屋 祭

最初に取り上げる「駅弁屋 祭」は、朝の5時半より営業を開始します。
駅弁屋祭は、国内各地から選りすぐりの駅弁を揃えることで知られ、多くの駅弁ファンから支持されているんです。

またこの店舗が人気の理由は、日本レストランエンタプライズが厳選した様々なメニューを提供していることにあるんだとか。

位置も中央の通りの6番線と7番線の間にあり、アクセスしやすいことが利点です。

デリカステーション東京南コンコース店

次に紹介するのは、「デリカステーション東京南コンコース店」です。

JR東海パッセンジャーズ運営のこの店舗は、位置が少し分かりにくいですが、隣にあるスターバックスコーヒーを目印にすれば容易に見つけられます。

八重洲エリア内!東海道・山陽新幹線改札周辺では・・・?

旬菜東京中央1

八重洲北口、八重洲中央北口、新幹線中央乗換口の改札内で、朝5時30分から営業開始する店舗に「旬菜東京中央1」があります。

JR東海パッセンジャーズが運営する「旬菜東京中央1」は、テイクアウト中心の食事処です。

中央改札口の近くにあるので、アクセスが大変便利ですよ😊

東海道・山陽新幹線のプラットホーム

東海道山陽新幹線の利用者は、14番から19番のプラットホームを使用します。

ここでは、朝5時30分から営業を開始する店が3軒、6時から開店する店が9軒あります。

東京駅ホーム

出典:JR-PLUS

14・15番線ホーム!5時30分より営業開始は3店舗

7号車付近:デリカステーション東京707

9号車付近:デリカステーション東京709

14号車付近:デリカステーション東京714

16・17番線ホーム!6時より営業開始は4店舗

7号車付近:デリカステーション東京807

9号車付近:デリカステーション東京809

13号車付近:旬菜東京813

15号車付近:デリカステーション東京815

18・19番線ホーム!6時より営業開始は5店舗

6号車付近:デリカステーション東京906

7号車付近:デリカステーション東京907

9号車付近:デリカステーション東京909

13号車付近:旬菜東京913

15号車付近:デリカステーション東京915

東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線ホームでの駅弁情報

東北方面へ出発する方々は、20番から23番のホームをご利用いただくことになります。

このエリアでは、朝5時30分から営業している店舗は見当たりませんが、6時から開店するお店は4軒あります。

20・21番線ホーム!6時より営業開始は2店舗

神田側:駅弁屋東京23号売店

中央:駅弁屋東京22号売店

22・23番線ホーム!6時より営業開始は2店舗

中央:駅弁屋東京2号売店

神田側:駅弁屋東京3号売店

まとめ

東京駅で朝早く駅弁を購入する際は、どのお店がいつ開くかをあらかじめ確認しておくことがカギです。

東京駅は広く、目的のお店に直行できるように、計画を立てておくことで、忙しい朝でもスムーズに動けるようになります。

大事なポイント!

東海道・山陽新幹線の八重洲南口と中央南口付近では、朝5時30分から営業を始める「駅弁屋 祭」が、全国から選りすぐった駅弁を販売しています。

同じく朝5時30分にオープンする「デリカステーション東京南コンコース店」は、スターバックスのすぐ隣に位置しています。

八重洲北口と中央北口エリアにある「旬菜東京中央1」も、朝5時30分からの営業を行っています。

新幹線ホームエリアについては、東海道・山陽新幹線の14・15番ホームには5時30分から営業する店舗があります。

一方で、東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線を使う場合の20番から23番ホームでは、主に6時から開店する店舗が多く見られます。

各店で扱っている駅弁の種類は違いますので、どこで何を買うかは事前に決めておくと便利です。

また、コンコース内の店舗では新幹線ホーム内の店舗よりも多くの種類があります。

とはいえ混雑している場合もありますので、ホーム内の店舗を利用することも一つの手段です。

タイトルとURLをコピーしました